明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
すっかり寝正月で気がつくと4日である。
私はあまり初詣にはこだわりがないのだが、元旦から日本晴れで雲一つない天気の良さに浮かれ、今年は近所のお寺の大黒様へ初詣に行った。いやもう打出の木槌にすがる気満々である。
うちの近所はどうやら寺町のようで、あちこちにお寺がある。いつも処方箋を出してもらう薬局のお隣にも由緒あるらしきお寺がある。いつも門が閉まっているので見ることが出来なかったのだが、元旦だからなのか開けっぴろげで人が良い状態だった。
実家の2階の屋根は方形屋根だ。父方の祖父と大工がどうしても方形屋根にこだわった結果らしい。雨漏りしやすく、住宅としてはどうかと思うが。。。
いつも閉まっていたお寺のお堂が方形屋根だ。お寺には良く見かける屋根なのだが、なかなかどうして由緒のある佇まいで気になっていた。
元旦に相応しい青空だった。