離婚する時に人の本性が出るのは真実だ。
これまで、私は毎月、実家への仕送りをしていた。それとは別に先々月にまとまったお金を私から渡したのだが、夫がボーナスをもらうと夫からも実家に毎年お金を渡していて100万円を超える額になっていたらしい。私が渡したものも含めて全額返せと要求された。
百歩譲って、こういうお金は妻が夫に返すものなのか? 返すなら私ではなく両親に返せと言うべきだと思うのだが、どうなんだろう。母にも事情を話しておかないといけないので話したのだが、そりゃもうひどいショックだったらしい。私は夫がそういう人間だと知っているので、あ、やっぱり言ってきたなくらいにしか思わなかった。
良い人だと思われたいから、お金のかかる人に大袈裟に感謝される事をやる人だった。
おおおおっとぉ。
過去形にしてしまった。
まだ死んでないし離婚もしてないのに。
どうにかして早く逃げ切りたい。
【追記】
妹は、「金を返せ!」やら「半分しか返さねーよ、クソ野郎!」やらなんとかかんとか、薄汚い争いを「泥仕合」と表現した。我が妹ながら上手いことを言う。座布団一枚。