なぜイタリア?
このところ、イタリア語のメールがちょくちょくきます。
なにこれ?
トレニタリア? 高速鉄道車両みたいな写真はメールにくっ付いてるし、イタリアの国鉄?と思ってwikiってみると、国営企業ではなくなっているもののイタリアの鉄道会社でした。
どうしてメールがくるのか訳が分からない。
しかもイタリア語で(笑)。
と、色々考えると、去年行ったフランス旅行の下調べでTGVを調べたついでにイタリアの鉄道も調べたような気がします。でもアドレスなんか登録したっけか? もし登録してもメールは英語でくれ!と条件付きで登録するはずだ。それに、これまではメールなんか来なかったのに、なぜに今頃唐突にくるようになってしまったものか。
もしかしてトレニタリアとTGVはグルなんでしょうか。
ユーロ圏内を旅行する奴等のメールアドレスを交換とか。
陰謀説浮上。
楽天のメルマガのように鬱陶しい程垂れ流してくるわけではないので、別に構わないのですが。無駄にイタリア高速鉄道のお得料金を知ってしまいそうですが、イタリア語はさっぱり分からない。出来れば英語でお願いしたい(笑)。